3963 fan!
【お弁当をつくる!】 紙粘土を使った子供の工作

【2019/3/16モネスク教室風景(ワークショップクラス)】
3月中旬を迎え卒園式を迎えられたお子様もいらっしゃるのではないでしょうか♪
春は子供達の成長をあらためて感じる特別な季節です!そしてお花見をはじめピクニックの季節ですね♪
そこで欠かせないのが「お弁当」!ということで本日のワークショップクラスでは
美味しそうだけど食べられない、でも作品としてずっと残せる「お弁当」をつくりました!
⓵おにぎりをつくる
そうとタイプの軽い紙粘土のかたまりを二つに割ります
半分はおにぎりに、のこり半分は好きなおかずをつくります
三角おにぎりなど好きな形に握って、ストローを押し当てて米粒を表現しました!
カットした黒い画用紙にボンドをつけ巻き、海苔を表現
美味しそうなおにぎりの完成です!
⓵卵焼きをつくる
幅2cmにカットした黄色と白色のスポンジシートを重ねて巻きます
巻き終わりはテープで固定、焼き色をクレヨンでつけました!
⓶エビフライをつくる
黄色の雑巾に、木製スティックを置きます(2cmくらいはみ出るように)そして布テープでいったん固定
くるっと巻いて巻き終わりはホチキスで留めます
赤い画用紙をエビのしっぽにカット(2枚つくります)
黄色やオレンジのクレヨンで模様をかいて、はさむように木工用ボンドでスティックに貼り付けます
焼き色は、茶色の絵の具でやさしく表面をなでるようにペイント
おいしそうなエビフライが完成しました!
⓷いろんな素材で好きなおかずをつくる
残りの紙粘土でハンバーグやステーキなど好きなおかずをつくりました!
ハンバーグのケチャップやトッピングのチーズは折り紙はりつけて表現
スパゲッティは、赤い毛糸を巻いて小分け皿に木工用ボンドで貼り付けます
グリーンピースは緑の画用紙をカット!
ミニトマトは、ティッシュを1枚を丸めて、赤い折り紙(4分の1サイズ)で包みテープでとめます
葉っぱは緑の画用紙などで!
レタスは、緑色の花紙1枚分をくしゃとシワをつけます!
⓸仕上げ・盛り付け
お弁当箱に盛り付けます!デザイン折り紙で箸袋もつくり、割りばしをさしました!
箸袋はご家族の人数分つくる生徒さんや、空想のお弁当屋さんの店名や営業時間を書く生徒さんも!
思わず食べたくなるような、美味しそうなお弁当が完成しました!
4月~5月のご予約受付中です!
モネスク2019年4月のカリキュラムのご案内です!
木曜夕方に新しいクラス「サイエンスアートクラス」が登場!
月曜・水曜夕方クラスに16:30-18:00のレッスン時間枠が増えより参加いただきやすくなりました!
お気軽にご予約いただき、ぜひ参加ください♪
5月GW特別レッスンもご予約受付中です!
【GW期間 5/1(水)5/2(木)モネスク特別開校します!】
日謝で参加いただけますので、ご希望のレッスン単日でご予約可能です!
(5/1と5/2の「特別デッサンクラス」、「ワークショップクラス」、「アートサイエンスクラス」は
同じカリキュラム内容となります)
【GW特別 デッサンクラス(3歳~)】
日謝(1レッスン90分):2,000円
【GW特別 ワークショップクラス(3歳~)】
日謝(1レッスン120分):2,000円 +(材料費/カリキュラムによる)
【GW特別 ART&SCIENCEクラス(3歳~)】
日謝(1レッスン60分):2,000円 +(材料費/カリキュラムによる)
ゴールデンウィーク期間も「モネスク」でお楽しみください!
【2019年4月カリキュラムご予約受付中です】(クリックすると拡大画像をご覧いただけます)
モネスクご予約お問合せは、簡単スピーディーな【モネスク公式LINE@】がおすすめです♪
その他「電話」「メール」でもご予約可能です!
TEL:06-6948-8969
MAIL:info@shop-monette.com
mobile:090-3974-9921
モネスク講師:上坂(コウサカ)まで
「モネスク」ホームページでは、過去の教室風景やカリキュラム内容の更新をおこなっておりますのでぜひご覧ください♪
【モネスク教室レッスン1~2月ご予約受付中です!】
*クリックすると拡大画像をご覧いただけます▼
【1月モネスクONLINE(オンラインレッスン)のカリキュラム】
《1/8(金)~1/18(月)のモネスクONLINEテーマ》
【アンモナイトの化石をつくってみよう!】~リアルな化石レプリカに挑戦!
《1/21(木)~1/29(金)のモネスクONLINEテーマ》
【おうちでミックスサンドイッチをつくってみよう!】~卵やハムなど!いろんな素材ではさんでつくる工作~
《モネスク・オリジナル制作キット》をご自宅までお届け!「ZOOM」を使用し
ご自宅のパソコンやタブレットを使って制作を楽しんでいただけます♪
ふだんのモネスクのご予約方法(LINE@・電話・メール)でお気軽にお問い合わせください♪
【感染症対策のご協力お願いいたします】
●マスク着用の上参加ください
●入室時、手指のアルコール消毒をお願いいたします。
●混雑緩和の為、お釣りができるだけでないよう(封筒などに入れて)
事前の会計ご準備ご協力お願いいたします。
●レッスン中も換気を行っております
●ドアノブ、スイッチ、手に頻繁に触れる個所はレッスン毎消毒いたします。
●講師もマスク着用の上、検温を毎日行った上レッスンを開催しております。
(体調に異変がある場合は、レッスンを中止させていただきます)
モネスクご予約お問合せは、簡単スピーディーな【モネスク公式LINE@】がおすすめです♪
その他「電話」「メール」でもご予約可能です!
モネスク公式LINE@お友達追加はこちらから!↓
TEL:06-6948-8969
MAIL:info@shop-monette.com
mobile:090-3974-9921
モネスク講師:上坂(コウサカ)まで
「モネスクHP/モネスク通信」では、過去の教室風景やカリキュラム内容の更新を行っておりますのでぜひご覧ください♪