204 fan!
バンクシー/BANKSYのストリートアートを子供たちが描く(デッサンクラス)

【月水金デッサンクラス10月のレッスンのようすです!】
毎週月曜・水曜・金曜16:30-18:00に開催しています【デッサンクラス】
絵画や工作など基本から応用まで、さまざまなジャンルの新しい技法を取り入れ
世界のアーティストや文化、日本らしい季節の風物詩などさまざなテーマで制作を行っています!
10月は【ハロウィンアート】【草間彌生さん風のかぼちゃ】【バンクシーのストリートアート】をテーマにレッスンを行いました!
【バンクシーのストリートアート】
【バンクシーのストリートアート】は、壁づくりからスタートしました!
背景となる壁に、レンガを描いたり、海外のデザイン紙を破ったり切ったりしてコラージュ、壁のポスターに見立てました!
ここからは、絵具をふんだんに使って壁をカラフルにアートを爆発させました!
絵具をわざと垂らしたり、筆でしずくを飛ばしたり、ストリートアートらしいいい雰囲気になってきました!
バンクシーのモチーフは、「風船と少女」「傘をさしたねずみ」などお手製のステンシルでペイントしました!
どこに何を配置するかデザインの思考でペイントします。
見事バンクシーが子供たちの手によって、新たなアートとして誕生しました!
【ハロウィンアート】
【ハロウィンアート】は、ジャックオーランタンのマスクや、帽子が蓋になる(TRICK OR TREATで使用できる)お菓子の箱など
さらに、ハロウィンナイトのちょっぴりミステリアスな雰囲気たっぷりの絵画を制作しました!
ハロウィンナイトの空は、オレンジと紫にグラデーションで表現!
ゴーストツリーや、魔女の城など黒で塗りつぶしながらシルエットで表現!
コウモリは羽を折り曲げて絵から飛び出しそうな工夫をしました!
【草間彌生さん風のかぼちゃ】
【草間彌生さん風のかぼちゃ】は、背景の幾何学模様にもこだわって、かぼちゃの形から考えつくりました!
かぼちゃは好きな色にペイント、黒の水玉はペンや綿棒を使って描きました!
それぞれの個性が光る、カラフルなかぼちゃが完成です!
月の途中からでも、一日体験参加いただけます!
お振替OKですので、お気軽に参加ください♪
【モネスク教室レッスン3月ご予約受付中です!】
*クリックすると拡大画像をご覧いただけます▼
【3月モネスクONLINE(オンラインレッスン)のカリキュラム】
《3/1(月)~3/15(月)のモネスクONLINEテーマ》
【おうちでプニプニのグミ石鹸をつくってみよう!】
《3/18(木)~3/29(月)のモネスクONLINEテーマ》
【おうちで沖縄のビーチを描いてみよう!クリアシートを使った立体絵画!】
《モネスク・オリジナル制作キット》をご自宅までお届け!「ZOOM」を使用し
ご自宅のパソコンやタブレットを使って制作を楽しんでいただけます♪
ふだんのモネスクのご予約方法(LINE@・電話・メール)でお気軽にお問い合わせください♪
【感染症対策のご協力お願いいたします】
●マスク着用の上参加ください
●入室時、手指のアルコール消毒をお願いいたします。
●混雑緩和の為、お釣りができるだけでないよう(封筒などに入れて)
事前の会計ご準備ご協力お願いいたします。
●レッスン中も換気を行っております
●ドアノブ、スイッチ、手に頻繁に触れる個所はレッスン毎消毒いたします。
●講師もマスク着用の上、検温を毎日行った上レッスンを開催しております。
(体調に異変がある場合は、レッスンを中止させていただきます)
モネスクご予約お問合せは、簡単スピーディーな【モネスク公式LINE@】がおすすめです♪
その他「電話」「メール」でもご予約可能です!
モネスク公式LINE@お友達追加はこちらから!↓
TEL:06-6948-8969
MAIL:info@shop-monette.com
mobile:090-3974-9921
モネスク講師:上坂(コウサカ)まで
「モネスクHP/モネスク通信」では、過去の教室風景やカリキュラム内容の更新を行っておりますのでぜひご覧ください♪